川上村K様 別荘に600クック納入

2024年9月14日

こんにちは。
代表の佐藤哲郎です。

川上村K様 別荘に600クック納入

この度、川上村に別荘をお持ちのK様に600クックを納入させていただきました。

レンガの炉台は元々施工されておりましたが、このままだとストーブの左右が遮熱しきれないため、コの字型の遮熱板を製作させていただきました。

導入の経緯

中古の別荘をご購入されたK様ですが、元々設置されていたファンヒーターではどうにも寒く、この際薪ストーブを導入したいと言うことになりました。インターネットで検索されたところ、地元で製造販売設置まで対応する当社のホームページにたどり着きご注文いただきました。

煙突工事

脚立を使いますので毛布で床の養生をします。
天井開口作業の際にホコリが舞いますので、これを防止するための養生を施します。
中ではこのような作業をしてります。
板金屋根の雨仕舞が終わり、煙突が納まりました。

火入れ

無事に火入れを行えました。

寒い別荘地ですが冬が楽しみになることを願っております。
素敵な薪ストーブライフをお過ごしくださいね♪

instagram-icon x-icon
このページの先頭へ戻る
お問い合わせ
0267-53-2171