松本市K様 ご自宅に小型クッキング薪ストーブ納入

2024年8月12日

こんにちは。
代表の佐藤哲郎です。

松本市K様 ご自宅に小型クッキング薪ストーブ納入

この度、松本市にお住いのK様のご自宅に小型クッキング薪ストーブを納入させていただきました。
2階建ての既存住宅への設置です。煙突は壁出しです。

導入の経緯

K様はご自宅をリフォームされ、それに伴いなるべくサイズが小さい薪ストーブの導入をご検討されました。
インターネットで色々な薪ストーブを探された中で当サイトにたどり着き、お電話でご相談いただきました。
先に概算金額をお伝えして、一度ご検討いただいたあとにご発注の内示をいただきました。

現地調査

K様のご自宅にお邪魔すると既に炉壁がありました。残る作業はタイル貼りです。

壁の開口位置から垂直に伸ばしたときに、煙突を固定する金具の下地はどこにするかを確認しました。
ちょうど、開口位置の延長線上にベランダの手すりがあり、そこにも煙突の固定金具を取り付けるための下地があることを確認しました。

煙突工事

壁を開口したらなんとそこには筋交いがありました。しかもクロスしている、、、
建物の耐震性が損なわれてしまうので、筋交いは絶対に切りません。
ですので、メガネ石を筋交いに合わせてノコギリで切るしかありません。

隙間をグラスウールで充填します。このグラスウールは元々壁の中にあったものです。

煙突の納まり

色々な角度から写真を撮りました。
ばっちり煙突が納まりました。煙突が取り付けられると家の雰囲気もガラッと変わりますね。
K様、素敵な薪ストーブライフをお過ごしくださいね♪

instagram-icon x-icon
このページの先頭へ戻る
お問い合わせ
0267-53-2171